公立高校推薦入試まであと4日!今日も受験生は作文と面接練習!
[2019年2月2日 15時39分]
推薦入試まであと4日となりました。推薦を受ける受験生たちは、通常の塾が週5回に加えて、土日も作文と面接の練習です。毎回、土日は強制ではありません。生徒たち自ら、やりたいと申し出てくれました。なので、生徒たちの気持ちに応えて、今日も休み返上です。
今年の受験生は田川高校と東鷹高校普通科総合コースだけです。もうご存知かと思いますが、推薦情報をお届けします。(情報元・・・福岡県庁ホームページ)
田川高校の推薦課題は面接と作文。それから、志願状況は200人の定員中、推薦募集枠が70程度となっており、志願者数は91人で倍率は1.30倍となっています。
東鷹高校普通科総合コースの推薦課題は面接のみ。それから、志願状況は120人の定員中、推薦募集枠が36人程度となっており、志願者数は49人で倍率は1.36倍となっています。
毎年の事ながら、推薦での合格人数がかなり多いですね。今年からは特色も加わり一般試験での合格者はさらに減ることになります。国の方針としてスポーツをより評価していくように考えているのだろうと思いますが、田川高校も東鷹高校も推薦と特色だけで合格者の約半分を占めてしまいます。
これでは、ますます勉強ではなくスポーツに力を入れる子ども達が増えていくのではないかと思います。学力低下やスポーツでの怪我のことも考えると何だか間違った方向に進んでいると感じますね。

最近の記事
-
田川高校推薦全員合格
2020.2.14 -
修猷館A判定をはじめてみました
2020.1.28 -
北九州高専に推薦で合格
2020.1.28 -
今回の期末は学年トップが5人。
2019.7.1 -
初めてのフクトで偏差値68。潜在能力は計り知れない。
2019.6.20 -
夏期講習0円キャンペーンを始めました!週5回通い放題です。
2019.6.13 -
ホームページの情報が古くなっています。2019年度の合格実績が反映されていません。数日以内に書き換えます。
2019.6.13 -
今年も入塾後3か月で田川高校に一般試験でD判定から合格しました。
2019.3.16 -
エントリーフォーム設置完了。塾で働きたい田川市にお住まいの方、是非、ご登録お願いします。
2019.3.12 -
塾でのアルバイト募集用のエントリーフォームを開発中。3/16日までには完成させます!
2019.3.11
おすすめの記事
投稿はありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
タグクラウド
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ
コメントを残す