田川市の個別指導塾。超効率的勉強法を追求する岳伸塾
生徒としての心得
■優れた人格者になるための七つの心得
- 一 感謝・・・日々、心から感謝し、その気持ちを言葉や行動に表す。
- 二 謙虚・・・自分の能力に奢らず、他人を敬う。
- 三 誠実・・・何事も真剣に真面目に本気で取り組む。
- 四 自立・・・どんな困難も自ら進んで解決しようとする。
- 五 克己・・・自分に打ち勝つ。目標を叶えるために誘惑を乗り越え、日々継続して心の鍛錬に励む。
- 六 礼節・・・挨拶は毎日きちんとする。相手を考え、適切な態度を取る。
- 七 友情・・・思いやりをもって助け合い、切磋琢磨し、強い絆を築く。
■五条訓
- 一 挨拶をする。
- 二 礼儀を正す。
- 三 私語をしない。
- 四 先生や上級生に対し、適切な態度をとる。
- 五 他の生徒もしくは塾に迷惑をかけない。
■自立した学習者への道
- 一 問題はすぐにその場で解決する。絶対に後回しにはしない。
- 二 塾に強い依存をもたない。
- 三 誰かに言われてするのではなく、自ら進んで成すべき事を成す。
- 四 あなたの人生に頼れる仲間を、先生を、師を作れる人間になる。
- 五 周りの人達を自ら進んで助ける。
「愛と友情の上に人格あり、人格の上に学力あり」(岳伸塾学力向上のための基本理念より)