田川の塾|人は「行動しない」もの。会社が潰れようとも、医者の「余命宣告」を受けようともほとんどの人は行動を変えようとしない。|超効率的勉強法を追求する「1対2個別指導の岳伸塾(ガクシンジュク)」

お客様はGAKUSHIN MEMBERSではないか、サイトにログインしていないようです。ログイン|新規会員登録

人は「行動しない」もの。会社が潰れようとも、医者の「余命宣告」を受けようともほとんどの人は行動を変えようとしない。

話の冒頭からいきなりですが、「断言します」

このマスタースタディメソッドを学んでも、勉強法や思考、行動原則を実際にやってみる人は一部の人達だけです。今日はその理由をお話しします。

億万長者を何人も育て上げた世界一の億万長者メーカーと呼ばれる「ダン・ケネディ」や「マイケル・マスターソン」達が、みな口をそろえて言うのは、「ほとんどの人が行動しない」と言うものなのです。経営で失敗をすれば大きな負債を負い、人生が破滅するかもしれません。誰もが必死になっているはずなのですがそれでも「行動しない」のです。

さらに、言われるのが「余命宣告」をされて、喫煙や生活習慣の改善を医者から言われても「ほとんどの人がやらない」のだそうです。改善する割合はたった10人に1人だそうです。言われて短期間の間なら、行動するかもしれませんが、生活習慣になるまで継続するのは難しいのでしょう。

「経営で失敗して人生が破滅するかもしれない」「生活習慣を変えなければ死ぬかもしれない」それでも「人は行動しない」のです。

実際、「経営で成功するために早起きをする」ということさえも難しいのです。

毎朝5時に起きて勉強が出来るか試してみてください。「別にやらなくてもその場は何とかなる」という状況であれば人間は継続出来ないのです。あとで痛い目に遭うとしても行動を変えられないのです。

続きの記事または動画のフルバージョン視聴を希望する場合は有料となります。※岳伸塾の生徒は無料で視聴できますので追加の支払いは行わないでください。

東大理科1類を目指して奮闘中。動画学習の制作は時間がかかるため、電子書籍での出版を優先します。

月500円で有料会員登録(準備中)