「プロのアスリート」のパフォーマンスを見て、それを真似ようと思って素人が同じことをやったとしても絶対にできません。
しかし、「人間には不可能だ」とは思わないのではないでしょうか?
少なくとも、「トリックがあって詐欺だ」と思う人はいないでしょう。
その理由は、同じようなパフォーマンスが出来る人口が多いのもありますが、何よりもトレーニングをすれば、筋肉が大きくなり体格も良くなり、明らかに自分自身と違うため、「トレーニングを行ったこの人達なら可能になるんだ」と思えてしまいます。
しかし、脳の場合、筋肉のように外見からは見えません。トレーニングをやったからと言って、勉強をしたからと言って、頭がどんどん大きくなるわけでもありません。
「本をパラパラパラパラと物凄い速度で速読をするのを見てどう思うのでしょうか?」
「何桁もの数字が瞬時に切り替わるフラッシュ暗算を見てどう思うのでしょうか?」
「何倍速もの映像を視聴したり音声を聞いたりしているのを見てどう思うのでしょうか?」
「絶対に出来ない」が出来る人たちがいるのです。これは全て本当なのか分かりません。
少なくともフラッシュ暗算は出来る生徒がいるので、間違いないですが、常人には計算どころか数字すらも覚えることが出来ません。「今の数字なんて書いてた?速すぎて分からない」というようなレベルです。
「高速道路の話」
「高速動画の視聴」
「タクシーの運転手は海馬が大きくなる→脳が先天性(生まれつき)ではなく後天性(あとに身につく)で発達した証拠」
しかし、初めから「出来る訳ない」「詐欺だ」と決めつけずにチャレンジをしてみる価値はあると思います。