「暗記術」と「記憶術」、この2つは同じことと思う人もいると思う。しかし私の勤める田川の塾の中では、この2つは違うこととして扱っている。
まず、「暗記術」というのは関連づけを行わずに覚えることで、例えば、10個の英単語を1つずつバラバラに覚え、アウトプットを行うということである。
そして、「記憶術」とは、例えば九九をリズムや語呂合わせを行って覚えるように、全く記憶と関係ないものに結びつけて覚えることを示す。
これらを上手く組み合わせ使いこなし、生徒の指導に活かしていきたい。
私たちの脳は、ほんの些細なことや小さなことなら簡単に覚えることが出来る。しかしその一方で、忘れやすいという1面も持つ。
物事を覚える際には、まずこのワーキングメモリのメリット・デメリットを理解することが重要である。メリットというのは先述のすぐ覚えられること、デメリットというのは覚えられる量が少なくすぐ忘れてしまうこと。私達は時間的にも量的にも記憶量に限界を持つため、この両方をきちんと押さえた上で、物事を小さく区切って学ぶことが大切なのである。
塾講師のアルバイトをしている身として、このことを頭に入れ、生徒達への指導をしていきたい。
今回の期末は学年トップが5人という信じられない結果になりました。その中には副教科を含めると2位という生徒もいますが主要5教科では5人でした。こんな事は当塾始まって以来で、ちょっと信じられません。
中2の時に中3まで終わらせた生徒2人がトップなのは、やはりテスト勉強の時間にさける時間が増えたからではないかと思います。もう、数学と英語で特にやることが無いから、個別指導で自主的に理科や社会をやってます。それで分からないところだけ質問という状態です。塾がテスト勉強に入る前からテスト勉強をやっているわけだから、本人たちもかなり楽なのだと思います。
あまりぶっちゃげていいのか分からないのだけれども、勉強が出来る子たちが揃ってくれたおかげであまり教えていません。分からないところがないのです。ですので、僕も含め、スタッフたちもかなり余裕があります。分からないところがあればすぐに教えられる状況にあるわけです。1人のスタッフが5人くらい見てても、1日に2~3回くらいしか質問が無かったとか、下手をすると1回も教えなかったとかそんな状況です。なのでとても不安だったのですが、結果的にはかなり良い結果を残してくれました。中学生は20人~25人くらい(あまり把握していない)なのですがそのうち、学年トップが5人ですから。4~5人に1人は学年トップということになります。本当に信じられません(いつもはこんなに凄くないです。今回が初めて)。
塾としては、管理型に変更していっています。課題を決めて、それをこなした生徒には割引を適用するといった感じです。すると、みなさん頑張ってくれてるようですごく楽に結果を出すことが出来ました。さらに自動化を進め、動画学習としてスタディサプリをやってもらっています。これでさらにスタッフたちは楽になります。スタディサプリで補えない部分は塾長である私が動画を作っています。ですので、スタッフもかなり少なくて良い状態になっています。
優秀な子が揃えば、塾も静かでよい環境になりますし、スタッフたちはほとんど教えなくて良いので、その間に予習して勉強をし、備えることが出来ます。そして、分からない時にはすぐに教えられます。本当に理想的な形になりつつあります。
さらに、ぶっちゃげていいのか分からないのですが、塾長以外のスタッフがいない日があったのですが、その時にはなんと小学5年生に中学1年生を教えてもらいました。過去にも何度も教えてもらって助けてもらっているのですが、本当にありがたいですね。1000円分の割引券を配って、責任もって教えてもらうわけです。その小学5年生は今年の4月から数学を始めたのですが、中3の計算をやっています。正と負の計算、文字式、方程式、連立方程式、展開、因数分解を終え今は平方根をやっています。それをやりながら、教えてくれるわけです。正直、僕も心が躍ります。面白いですね。本当は、一斉指導で学習内容の進行状況を揃えるために4月から始めたのですが、良い意味で計画が無茶苦茶です。一人でごぼう抜きしてくれてます。(ちなみに英語は中2の半分くらいいっています。内容でいうと不定詞ですね。)
教えてくれる生徒も嫌々じゃなくて、親孝行が出来ますし、楽しんでやってくれています。
よく宿題なしで、ここまで来たなという感じですが、最近は10分間だけ時間を測って復習をするように言っています。したかどうかの確認まではやっていません。成績の悪い子は、親に協力して、時間を測って復習をしてもらうように変えました。さらなる良い変化が生まれるのではないかと思っています。
それから、最近は動画学習を取り入れ、スタッフが少なくて済むようになったので、かなり料金も安くなりました。おそらく田川の塾の中でも場合によっては最安値ではないかと思います。1時間当たりでは、絶対に負けないと思います。勉強が出来る子は週5回通っても月1万円くらいという衝撃の安さ。価格表を作っていて、正直、経営が大丈夫か不安になりながら作りました。今でも正直、不安です。スタッフには申し訳ないのですが、出勤回数を減らさせてもらいました。
希望者だけ一斉指導に入ってもらって、それ以外の子は個別指導。しかも、ほとんど教えなくて良いという状況ですから、安くて当然ですよね。結果も出してくれて、本当にありがたいです。
こんな、ブログが書けるのも生徒たちのおかげです。生徒たちの努力に感謝!本当にありがとうございます。
昨年度、入塾半年(英語を始めて3ヶ月くらい)で英検3級を取った生徒がいるのですが、中学になってはじめてのフクトで3教科の総合の偏差値が68というかなり高い値でした。
中学1年のフクトは中学の内容がほとんど入っていないので、受験時にはほとんど関係のない問題ばかりかもしれませんが、地頭の良さはかなりのものだと思いました。
本領発揮はここからで、すでに英検3級持ちなので、中学3年間で習う英語の文法も全て教えてしまいましたし、数学も中3までの計算だけでなく、大問1の総合問題全て、大問2、大問3の対策まで済んでしまいました。
これから、まだ2年と半年以上あるのでどうなるか今後が楽しみです。
最近、夏期講習のキャンペーンを作成しました。夏期講習のキャンペーンをするのは今回が初めてです。
このキャンペーンはかなり太っ腹な内容になっていて、今の生徒たちに少し申し訳がないんですけど・・・。他の塾が対抗できないほどのキャンペーンをやってみようと思います。
今回はなんと夏期講習が0円です。しかも、週に10時間、夏休み中ずーと通い放題です。個別指導が受け放題で、塾長による一斉指導(入試対策)、動画学習も利用できます。無料でこんなに至れり尽くせりなキャンペーンは他の塾も真似できないんじゃないかと思います。
岳伸塾は自学力を高める方法、自動化を目指して来たので、今はその改革を進めていっています。ようやく、それも形になってきたので出来るキャンペーンです。
ただ、キャンペーンの適用条件は入塾が条件になります。夏期講習が始まる前に入塾した場合は完全に無料。夏期講習の途中もしくは終了時に入塾した場合は夏期講習の料金を全額返金します。もし、夏期講習を受けてみてから入塾を考えたいという方は一旦、夏期講習代30,000円頂きます。もう一つ、2020年の3月まで通塾することが条件となります(違約金は10,000円です。)。半年くらいになるかと思います。夏期講習を体験していいなと思ったら、ぜひ、入塾してください!コースはお任せです。
毎日の授業の準備やGAKUSHIN CHANNEL(勉強法の配信)で、かなり忙しくホームページを更新できずにいました。しばらくGAKUSHIN CHANNELの配信はお休みし、ホームページの更新をしていきます。うちはホームページの更新は業者ではなく自分自身でやっているので、忙しくて申し訳ないです。
ちなみに今年の合格実績は田川高校が4人(うち一般入試での合格者が1人)で東鷹高校が1人(推薦合格)となっています。チャートも古いデータですのでご注意ください。