田川の塾|GAKUSHINというブランドを立ち上げ、地域の塾同士の協力ネットワークシステムを構築予定|超効率的勉強法を追求する個別指導の岳伸塾(ガクシンジュク)」

GAKUSHINというブランドを立ち上げ、地域の塾同士の協力ネットワークシステムを構築予定

[2018年9月3日 11時22分]

一斉指導の理想的なシステム。

それはしっかりとレベル分けされた一斉指導である。しかし、母体の大きい全教研や英進館はそれを実現できているが、個人の塾でそれを行うのは難しい。しかし、塾同士で協力し合えばそれは実現可能となるのではないか。そう考えたのがきっかけだ。

一斉指導で問題になるのは学年の途中で入塾してきた場合だ。進行速度の速い塾ほど、これは大きな問題となる。学習している内容に大きな差が出来てしまっている事だ。

当塾では中学1年、それも夏休みごろまでには中学3年分の計算をマスターし、後は英語漬けの日々となる。そうすると、英語は中学2年の範囲まですぐに進んでしまうのだ。この状態で、新しい生徒が入塾すると、当然、一斉指導がうまく機能しなくなる。新しく入った生徒は猛特訓をすることによって、無理やり他の生徒に追いつく事になる。

うちの塾ではこの繰り返しだ。

塾長である僕が言うのも何なのですが非常に効率悪い。超効率的勉強法だからこそ、早く高速に学習していき、他の生徒と差がつく。効率的であればあるほど、差ができ一斉指導がうまく機能しない。超効率的勉強法を謳っているのに、それが実現できずに歯がゆい思いをしている。

塾内でレベル別も考えているが、一個人塾では限界がある。

だからこそのネットワーク作りである。

地域の塾同士の協力ネットワークシステムを考え出した、きっかけはこんなものだが、考えれば考えるほど、協力し合う事で得られるメリットは計り知れない。

広告の一括。WEBやアプリの共有。教材の作成。レベル分け。講師の育成と派遣。・・・・誰かが、この面倒な業務を請け負えば、割り振られた範囲の授業の質を高める事だけに集中できる。

僕はこれをやろうと決意した。

田川で中高一貫の中学受験の対策。私立受験の対策。医学部専門コース。田川高校から東大・京大・九大など日本最高峰の大学への大量合格。

みながバラバラで好き勝手な運営をするのではなく、田川が協力し合い、目的に応じて質の高い授業を提供できればこれらが全て可能ではないかと考えている。

以前はアプリの開発を考えていたが、アプリの良さ、僕が思うにプッシュ通知機能だけである。

それ以外はWEBシステムで実現可能なはずなので、既に取得しているHTML、CSS、JavaScript、PHP、SQLの知識を駆使して、開発をすぐにでも始めていきたいと思う。システムの完成予定の目標は年内である。必ず、実現してみせる!

もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)

おすすめの記事

    投稿はありません。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月間アーカイブ
年間アーカイブ